26歳でアパレルに転職した話【体験談】
転職して年収があがったのか、転職で失敗したこと、転職へのアドバイスなどなど、リアルな情報を公開して行くぞ!
アパレルの転職体験談
転職者の基本的な情報
性別:女性
転職時の年齢:26
転職前の職種:アパレル
転職後の職種:アパレル
転職した地域:新潟
社会人何年目の転職か:4年目
転職後の年収の変化
転職前の年収:250
転職後の年収:200
ここからは転職についてあれこれ聞いた回答をまとめていくね。
生の声をまるまる掲載しているよ!
アパレルに転職した理由
転職理由
アパレルをしていましたが、なかなかショップの売上が伸びす、自分の目標も達成できなくて、辛い日々が続いていました。
頑張っても売上は、伸びないし、辛くなって、違うショップで働きたいと思うようになり、転職しました。
売上がなかなか伸びないので、もっと売れているショップで働きたいと思ったのが転職する理由でした。
アパレルの仕事内容
転職後も同じアパレルショップの店員ですが、売れているブランドなので、接客をあまりしなくても勝手に売れていきます。
売れているショップだから、レジや商品出しが忙しいですが、充実しています。
仕事内容は、レジや商品出し、レイアウトなどが中心です。
アパレルへの転職時に利用したサイト
・タウンワーク

アパレルへの転職時に使った履歴書のポイント
志望動機
好きなブランドショップだからぜひ働きたいと思いました。
接客も得意です。
自己PR
洋服のコーディネートが得意です。
接客が好きなので、たくさんのお客様の役にたちたいと思っています。
アパレルへの転職時の面接のポイント
退職理由
以前の職場は、お客様が少なくて、売上がなかなか伸びなくて、自信をなくしてしまいました。
売れているショップで働きたいと思いました。
面接で聞かれた質問
・土日に勤務は、できますか
・志望動機について教えて下さい
・どんなブランドが好きですか
・店長を目指したいですか
アパレルに転職したメリット・デメリット
転職で失敗したこと、後悔していること
転職で失敗したと思ったことは、お給料が下がってしまったことです。
以前の会社の方が給料もよかったし、ボーナスもあったので、収入面ではよかったです。
転職して良かったこと
好きなブランドショップで働けて、好きな洋服を着て働くことができたことや、売上で悩まなくなったことです。
人気のショップだったので、勝手に売れていくという感じがよかったです。
人気のブランドショップで働いているという満足感もありました。
転職活動で大変だったこと
転職活動期間は、お金が減るのが大変でした。
貯金は、ありましたが、やっぱり2ヶ月ぐらいかかったから、お金が減りました。
これからアパレルへ転職する人へのアドバイス
これから転職する人は、貯金をたくさん貯めてから転職活動するようにするとよいです。
転職は上手くいかないかもしれないし、転職活動も長くなる可能性もあります。
お金がないと精神的に辛いのでしっかりお金を貯めてから転職活動しましょう。
